なぽのホームページ ドライブ&ツーリングでどこへ行こう・・・ そんな時お城をターゲットに走ることを思いつきました。 そして気が付いたら全国津々浦々(笑) これまでに訪問したお城を紹介します。 |
トップページに戻る | なぽのホームページ/神奈川県のお城へ | なぽのブログへ |
真田城 |
2017/3/20更新(訪問日 2011/5/8)![]() 城跡にある天徳寺 |
◆概要◆ 平安時代末頃(1155〜1180年の間)に真田義忠(佐奈田義忠とも表記される)により築かれた。大根川と金目川に挟まれた北金目台地にあり、伊勢原道と秦野への脇道を抑える交通の要衝であった。室町時代になり扇谷上杉家の重臣・上田氏により修築されたが、山内上杉氏に攻められ落城した。廃城後に天徳寺が建立されて、現在に至っている。主郭は方形状で土塁に囲まれており、その北東端に櫓台の痕跡である土盛りが残されている。南東にある真田神社までが城域であったと考えられるが、周辺は宅地化が進み、遺構はかなり消滅している。 |
◆歴史◆
|
||||||||||||||||
![]() 墓地に残る櫓台の跡 |
![]() 城域の南東にある真田神社 |
![]() 與一甚句の石碑 |
●地図● 神奈川県平塚市真田 |
トップページに戻る | なぽのホームページ/神奈川県のお城へ | なぽのブログへ |